写真

小笠原諸島 1人旅記録 5 -滞在3日目・南島上陸ほか-

この記事の内容1日ツアーに参加(野生のイルカと泳ぐ、南島上陸、兄島海中公園、ホエールウォッチング)滞在3日目は1日ツアーに参加しましたずっと海の上です同室の方でツアーに参加した方が「船酔いするかも」とおっしゃっていたので酔い止めを飲んでおき...
写真

小笠原諸島 1人旅記録 4 -滞在2日目・父島散策-

この記事の内容父島滞在2日目(父島の散策)父島滞在2日目は電動アシスト自転車を借りて島の散策をしました原付を借りることができれば良かったのですが、原付を運転したことがなく転倒が怖かったので次善の策ですルートは島の北西部に位置する島中心部から...
写真

小笠原諸島 1人旅記録 3 -滞在1日目・島内観光ツアー参加-

この記事の内容父島1日目(島内ツアー,夕食,星空撮影)午後~夕方昼頃に父島・二見港に到着後、午後からはツアーに参加しました個人でぶらぶら散策するのも良かったのですが、島の見所を手っ取り早く把握するためにツアーに参加することにしました父島はお...
写真

小笠原諸島 1人旅記録 2 -おがさわら丸乗船記録-

この記事の内容出港~父島到着ここからは旅行の記録を記していきますまず小笠原諸島行きの船に乗るために東京へ港の場所は竹芝です私は山手線で浜松町へ行き、そこから港まで歩きましたそれほど長い距離ではなかったかと浜松町から港まで徒歩10分くらいでし...
写真

小笠原諸島 1人旅記録 1 -旅行計画-

この記事の内容旅行の動機・計画お久しぶりです.世の中はすっかり秋ですね朝晩が寒くて体が追いつけていない気がします…体調管理しっかりせねばさて本題ですが私は先日、小笠原諸島に旅行してきたので、その記録を残しておこうと思います.まず私が小笠原諸...
写真

ハイキングとアオバズク観察(妙見山・野間の大ケヤキ)

この記事の内容アオバズクの観察(妙見山)お久しぶりです.かなり前の話になりますが,友人と妙見山を散策してきましたので記しておきます.妙見山は兵庫県と大阪府の間にある山だそうです.暇しているだろうと思われたのか 友人から妙見山の散策に行きませ...
写真

高速道路夜景(大阪市・阿波座)

この記事の内容高速道路・夜景撮影(阿波座ジャンクション)お久しぶりです.先日またまた高速道路の夜景撮影に行ってきました.今回は大阪市の阿波座ジャンクションです.とても有名なスポットですね.場所は大阪メトロ(まだこの呼び方に慣れない)の阿波座...
写真

高速道路・夜景(東大阪)

この記事の内容高速道路・夜景撮影(@東大阪市役所)先日,高速道路の写真を撮ってきましたので紹介します.場所は大阪府東大阪市の東大阪市役所の展望ロビーです.アクセスは近鉄けいはんな線荒本駅から徒歩です.(5分くらいだったような気がします)ここ...
ヨーロッパ

イタリアぼっち旅行記録9(総括・反省)

この記事の内容旅行の総括・反省~~~~~~~~~~~~~~ここからは総括をしたいと思います.(自分が見返して分かるように纏めてるので読みにくいかもしれません)1.旅行前反省今回の旅行では準備が後手後手で大変だった.(主な原因はパスポートで手...
ヨーロッパ

イタリアぼっち旅行記録8(帰国編)

この記事の内容帰国~~~~~~~~~~~~~~~~~~いよいよ旅行も終わりが近づいてきました.日本に帰国します.マルペンサエクスプレスでミラノ駅からマルペンサ空港に向かいます.左側が乗車したマルペンサエクスプレスマルペンサ空港はとても綺麗な...