関東

旅行(国内)

東京都心から日帰りOK 奥多摩プチ旅行

はじめに本記事は2025GWに東京都の奥多摩町を訪れた記録です。日常で皆さんが「東京」と聞いてイメージされるのは、東京駅や新宿駅等の都心部が多いかもしれません。しかし、東京都内には都市だけではなく、自然豊かな場所があります。本記事はそんな自...
写真

草津温泉旅行:1泊2日予算約3万円の温泉旅行

はじめに本記事は1泊2日草津温泉旅行の記録です。秋から冬にかけて気温が下がってくると、温泉が恋しくなりますよね♨本記事が温泉旅行プラン作成の助けになれば幸いです✨アクセス草津温泉の位置はじめに草津温泉の位置を確認しておきます。群馬県の西側に...
釣り

ハゼ釣り(@江戸川放水路):2024シーズン初挑戦の結果

はじめに江戸川放水路での釣り本記事は久しぶりのハゼ釣りの記事です🎣昨シーズン同様、江戸川放水路の桟橋でハゼ釣りをしましたので、釣果報告をしたいと思います👏江戸川放水路の場所を示しておきます↓ 江戸川って東京のイメージでしたが、千葉県なのです...
写真

競馬観戦・流し撮りの練習(@東京競馬場)

はじめに本記事は、動物園でお馬さんを見た際の記録です。あっ、動物園といっても私が勝手に言っているだけで、正式名称は東京競馬場です。速い馬を当てるとお金を貰えるのが、普通の動物園と大きく異なる点ですね。連休中に訪れましたが、多くの人で賑わって...
釣り

海釣り(@横浜 金沢八景):初めての船釣りでキス釣りに挑戦

本記事は横浜(金沢八景)での海釣りについて記します。今回の釣行では、友人と2人で初めて釣り船に乗り、キス釣りに挑戦しました。はじめに船釣り挑戦の経緯今回は海釣りといっても堤防釣りではなく、船釣りです。これまで堤防釣りで散々ボウズを味わった私...
写真

東京旅行(八丈島)後編:植物園・玉石垣・温泉三昧でリフレッシュ

本記事は八丈島旅行記の後編です。前編では、八丈島の位置、旅行の動機、八丈島中心部の観光地について記しました。本記事では、北部・南部の観光地や名産品、旅行の総括(旅程・旅費等)を記します。八丈島北部(八丈富士周辺)八丈島には2つの大きな山(八...
写真

東京旅行(八丈島)前編:東海汽船の夜行便で八丈島へ

はじめに本記事は東京旅行の記録です。東京といっても、今回の旅行の目的地は八丈島!です。これまで東京都の島嶼部には何度か訪れていますが、八丈島に訪れるのは今回が初めてです。本旅行では夜行フェリーを利用し、2泊4日で八丈島を満喫しました。ちなみ...
写真

2万円で日光・足尾銅山日帰り旅行&スペーシアX乗車

はじめに本記事は日光&足尾銅山を日帰り旅行した際の記録です。今回の旅行では、少し奮発して東武鉄道の特急・スペーシアXで日光を目指しました。日光到着後はレンタカーを借り、日光東照宮・華厳の滝のほか、少し足を伸ばして足尾銅山にも訪れました。帰り...
写真

2024年 花見(@埼玉・大宮)

はじめにお久しぶりです。気が付いたら2024年も4月になり、桜が綺麗な季節になりました。もう今年の1/4が終わってしまったなんて時の流れが速すぎるっ…。本記事は2024年の花見の記事です。今回は所用で埼玉県・大宮へ行く機会があり、少し寄り道...
関東

吉見百穴・武蔵松山城跡(埼玉県):不思議で興味深い穴たち

はじめに本記事は埼玉県を旅行した際の記事です。前回(川越観光)の記事の続編とも言えますね。埼玉県の有名な史跡である吉見百穴を訪れました。吉見百穴は以下の通り↓先の記事で記した川越の少し北に位置します。都心からのアクセスは以下のような感じです...