写真

北海道旅行(稚内・礼文島・利尻島・紋別):利尻島編

この記事の内容利尻島(ペシ岬、利尻富士温泉、郷土資料館、オタトマリ湖、仙法志御崎公園、沓形岬公園)礼文島を散策後はフェリーで利尻島・鴛泊港へ。約40分で到着。フェリーを降りて町に出たときの第一印象は「礼文島よりも店が多い」でした。利尻島と礼...
写真

北海道旅行(稚内・礼文島・利尻島・紋別):礼文島編

この記事の内容礼文島散策(北のカナリアパーク、知床)本記事は礼文島を訪れた際の記録です。礼文島は稚内の西側の島です。・(稚内)フェリーターミナル今回は早朝(6:30発)の便で礼文島を目指します。非常に眠い…(+.+)(-.-)(_ _).....
写真

北海道旅行(稚内・礼文島・利尻島・紋別):最北の町 稚内編

この記事の内容稚内へドライブ(名寄、豊富温泉、糠南駅、稚内市街、宗谷岬)先日の短い夏休みを利用した北海道旅行の記録を記します。今回の旅行では、まず稚内へ行き、礼文島・利尻島へ渡りました。まだ紋別にも少し寄り道しました。実は稚内までは過去に訪...
写真

北海道旅行:上川・層雲峡・三国峠

はじめに本記事では先日訪れた上川市街、層雲峡周辺と三国峠について記します。上川では市街を散策し、層雲峡では温泉に入りました。また三国峠では風景を眺めながら美味しいコーヒーを飲みました。上川 散策上川市街(アイスパビリオンほか)-20℃の世界...
写真

北海道旅行(北見、サロマ湖、阿寒湖ほか):阿寒湖温泉周辺

本記事では先日訪れた阿寒湖温泉について記します。阿寒湖温泉今回は温泉に入るべく、阿寒湖を訪れました。車を降りると温泉街特有の硫黄(硫化水素)の臭いがなんとなく漂っており、気分が高揚します。阿寒湖温泉では多くの駐車場が有料でした。といっても5...
写真

北海道旅行(北見、サロマ湖、阿寒湖ほか):サロマ湖周辺

この記事の内容北海道旅行(サロマ湖周辺)道の駅かみゆうべつサロマ湖口灯台サロマ湖展望台ワッカ原生花園ほか本記事ではサロマ湖周辺で訪れた箇所について記しておきます。・道の駅かみゆうべつ長時間ドライブしていると肩が凝ったり腰が辛くなってきました...
写真

北海道旅行(北見、サロマ湖、阿寒湖ほか):北見・留辺蘂(るべしべ)周辺

この記事の内容北海道旅行(北見周辺)鹿の子ダム北きつね牧場北の大地の水族館お久しぶりです。本記事からしばらくは北海道の中でも北見、サロマ湖、阿寒湖など道東(?)方面の旅行記録になります。本記事では道東方面の旅行記録のその1ということで、北見...
写真

星空観察(@タウシュベツ川橋梁)

この記事の内容夜のタウシュベツ川橋梁友人と夜のタウシュベツ川橋梁を訪れた時の写真です。いつものような駄文は書かずに写真を貼ります。    白い筋は恐らく飛行機(又は宇宙ステーション)赤くかすんでいる部分は雲です。山の向こうの街の明かりを受け...
写真

北海道旅行(然別湖・糠平湖周辺)

はじめに本記事でも前回に続き、北海道旅行について記します。今回は帯広の北側にある然別湖と糠平湖周辺について記します。ちなみに距離感ですが帯広~然別湖 :約60km(1時間と少し)帯広~糠平湖 :約70km(1時間半以内)然別湖~糠平湖:約2...
北海道(道南)

北海道旅行(帯広-襟裳(えりも)岬ドライブ)

この記事の内容襟裳岬・風の館までドライブした話忠類、大樹町、旧広尾駅などはじめに概要本記事では、私と友人と2人での帯広~襟裳岬ドライブ旅について記します。広大な北海道、楽しいところは色々ある中で、襟裳岬にテーマを絞った理由は、ここが本旅行の...