写真 北海道旅行(稚内・礼文島・利尻島・紋別):最北の町 稚内編 この記事の内容稚内へドライブ(名寄、豊富温泉、糠南駅、稚内市街、宗谷岬)先日の短い夏休みを利用した北海道旅行の記録を記します。今回の旅行では、まず稚内へ行き、礼文島・利尻島へ渡りました。まだ紋別にも少し寄り道しました。実は稚内までは過去に訪... 2020.09.05 写真北海道(道北)
写真 北海道旅行:上川・層雲峡・三国峠 はじめに本記事では先日訪れた上川市街、層雲峡周辺と三国峠について記します。上川では市街を散策し、層雲峡では温泉に入りました。また三国峠では風景を眺めながら美味しいコーヒーを飲みました。上川 散策上川市街(アイスパビリオンほか)-20℃の世界... 2020.08.24 写真北海道(道北)
写真 北海道旅行(北見、サロマ湖、阿寒湖ほか):阿寒湖温泉周辺 本記事では先日訪れた阿寒湖温泉について記します。阿寒湖温泉今回は温泉に入るべく、阿寒湖を訪れました。車を降りると温泉街特有の硫黄(硫化水素)の臭いがなんとなく漂っており、気分が高揚します。阿寒湖温泉では多くの駐車場が有料でした。といっても5... 2020.08.21 写真北海道(道東)
写真 北海道旅行(北見、サロマ湖、阿寒湖ほか):サロマ湖周辺 この記事の内容北海道旅行(サロマ湖周辺)道の駅かみゆうべつサロマ湖口灯台サロマ湖展望台ワッカ原生花園ほか本記事ではサロマ湖周辺で訪れた箇所について記しておきます。・道の駅かみゆうべつ長時間ドライブしていると肩が凝ったり腰が辛くなってきました... 2020.08.18 写真北海道(道東)
写真 北海道旅行(北見、サロマ湖、阿寒湖ほか):北見・留辺蘂(るべしべ)周辺 この記事の内容北海道旅行(北見周辺)鹿の子ダム北きつね牧場北の大地の水族館お久しぶりです。本記事からしばらくは北海道の中でも北見、サロマ湖、阿寒湖など道東(?)方面の旅行記録になります。本記事では道東方面の旅行記録のその1ということで、北見... 2020.08.14 写真北海道(道東)
写真 星空観察(@タウシュベツ川橋梁) この記事の内容夜のタウシュベツ川橋梁友人と夜のタウシュベツ川橋梁を訪れた時の写真です。いつものような駄文は書かずに写真を貼ります。 白い筋は恐らく飛行機(又は宇宙ステーション)赤くかすんでいる部分は雲です。山の向こうの街の明かりを受け... 2020.08.09 写真北海道(道東)
写真 北海道旅行(然別湖・糠平湖周辺) はじめに本記事でも前回に続き、北海道旅行について記します。今回は帯広の北側にある然別湖と糠平湖周辺について記します。ちなみに距離感ですが帯広~然別湖 :約60km(1時間と少し)帯広~糠平湖 :約70km(1時間半以内)然別湖~糠平湖:約2... 2020.08.04 写真北海道(道東)
写真 アカゲラの観察 久しぶりに野鳥観察をしましたので記しておきます。野鳥観察は、いつかのアオバズク以来ですかね。近所の公園を散歩していたら、鳥の鳴き声が異常に聞こえる木がありました。周囲を見渡しても鳥がいないので不思議に思いましたが……!!!!よく見ると穴が開... 2020.06.29 写真
ヨーロッパ アイスランド旅行記録8(反省・旅費) この記事内容アイスランド旅行に関する、・旅程・旅費・反省この記事では旅行の反省と旅費について記します。まず今回の旅程についてです。旅程:7泊9日(機中2泊)初めに旅程を確認しておきます。1日目 関西空港→ヘルシンキ(フィンランドの首都)2日... 2020.04.11 ヨーロッパ写真
ヨーロッパ アイスランド旅行記録7(ヴィ―ク・氷の洞窟ツアー) 本記事が旅行記録としては最後の記事になります。今回は主に氷の洞窟ツアーについて記します。氷の洞窟ツアーアイスランドには氷河が現存しており、私たちは氷河が生み出した洞窟を探検するツアーに参加しました。ツアーの参加費は約15000円でした。私た... 2020.04.09 ヨーロッパ写真