この記事の内容
関西国際空港→香港国際空港→フィウミチーノ国際空港→ローマ観光1日目
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
計画性はありませんでしたが何とか準備を終えて出国です!!!
・日本~ローマまで
関西国際空港からまず香港へ飛び,香港からローマを目指します.
航空会社はキャセイパシフィック航空という香港の航空会社です.

香港国際空港は非常に広大に感じました.
あらかじめ地図を調べておけばよかったです(計画性の無さがここでも露呈)

機内食は中華かな,と思いきやそうではありませんでした.
味はフツー
航空券が安いことを考慮すると機内食,座席の居住性ともに良かったです.
そしていよいよ香港からローマへ…
と行きたいところでしたが飛行機が1時間遅延…
香港までのフライトで既に疲れておりフラフラになりながらの搭乗でした
香港からさらに10時間超のフライトを経て疲労困憊でフィウミチーノ空港(ローマ)に着いた私に立ちはだかる最初の関門
入 国 審 査
以前入国審査では英語で質問されるよと聞いたことがあり,ちゃんと答えられるかビビりまくっていましたが,職員の方がとても気さくな方で難なく通過
全く悪い事していない&するつもりも無いにもかかわらずムチャクチャ緊張しました
そしてようやく入国
空港からローマ市内中心部は少し離れており鉄道で移動

ローマ市街への移動中ふと外の景色を見たときに
1人ぼっちで異国に来てしまったが無事に旅行を終えられるだろうか,と不安になりました.
・ローマ観光(1日目)
疲れていますがホテルに荷物を預け街へ繰り出します.
ローマには地下鉄があり観光地へ行くのに便利です.
まずは1つ目の観光地
地下鉄を降りてからの道が分かりませんでしたが人の流れにのって歩いていくと…

スペイン広場に着きました.
すごい人です.
スペイン広場に辿り着き,その階段を一歩一歩踏みしめながら「今まで本でしか見たことがなかった場所に来たんだ,ローマに来たんだ…!!」ととても興奮しました.
中央の階段を上がるとこんな感じの景色です↓

そして2つ目の観光地へ

有名なトレビの泉
ここも多くの人が訪れていました.

コイン投げるの忘れました(がちょーん)


これはパンテオンと呼ばれる建築物です.
約2000年前(!)に建てられたそうです.
(2000年前って日本じゃ弥生時代だよね…,日本が銅鐸作ってる頃にローマではこんなものが建てられていたとは…)
パンテオンを訪れた後はナヴォ―ナ広場まで歩き
有名な四大河の噴水を見物



変なポーズで有名な像ですね噴水を眺めた後は長時間のフライトと時差ボケでフラフラでホテルに戻り,長い一日を終えました.
・おまけ
街中の写真

イタリアだけではなくヨーロッパ全体的にそうなのかもしれませんが
何気ない路地や街角の雰囲気が異国情緒があり,散策していて楽しいです.
日本の木と紙で作られた建物も好きですが,このような石の文化もまた素敵です.
コメント