写真

(長文)北海道に移住して感じた3つのこと:試される大地に1000泊してみた

この記事の内容試される大地に1,000泊して感じた3つのこと本記事は北海道に住んでいた頃を振り返る記事になります。長文です。本ブログは旅行に関する記事が多いですが、本記事はいつもと少しタイプが異なる記事です。本記事の内容は、先日の趣味発表会...
写真

東海道新幹線 N700Aグリーン車乗車記録

この記事の内容N700Aのグリーン車に乗りました。チョー暑い時期がいつの間にか終わり、過ごしやすく遠出したくなる季節がやってきましたね。本記事では、東海度新幹線(N700A)のグリーン車に乗った感想を記します。東海道新幹線は何度も利用してい...
釣り

ハゼ釣り(@江戸川):ハゼ釣り仕掛けで外道クロダイ/チヌ 登場

この記事の内容江戸川でハゼ釣りしていたらクロダイ(チヌ)が釣れました。 最近は釣りに関する記事が多いですが、本記事も釣りの記事です。外出に適した涼しい日が続いている今日この頃、釣りへの欲求を抑えきれなくなった私は、またまた江戸川にてハゼ釣り...
写真

競馬観戦・流し撮りの練習(@中山競馬場)

この記事の内容中山競馬場で流し撮りの練習 本記事は、友人とお馬さんを見物した際の記録です。馬を見たくなった時、普通は動物園へ行くかもしれませんが、実はもう一つ選択肢がありまして…。今回は全力疾走する馬を見ることができ、一攫千金も狙える競馬場...
釣り

ワカサギ釣り(@芦ノ湖):餌ナシの仕掛けで夏にワカサギ釣りだと?

この記事の内容芦ノ湖でのワカサギ釣り ここ最近釣り記事が続いていますが、本記事も釣りに関する内容です。今回は芦ノ湖でのワカサギ釣りですね。先日投稿した海釣り(@沼津)の翌日に行いました。メンバーは関東人と関西人の混成チームで合計3人です。 ...
釣り

海釣り(@沼津):初めて見る外道&三島のうな重

この記事の内容海釣り(@沼津 木負堤防付近)うな重(@三島) ようやく暑さも和らぎ、釣りしたいと思う日が増えてくる今日この頃。本記事では海釣り(沼津)&うな重(三島駅前)について記します。海釣りは本当に久しぶりです。 はじめに 沼津の場所を...
釣り

ハゼ釣り(@江戸川):ウキ釣り仕掛けで手軽にハゼを釣ろう

この記事の内容ハゼ釣り釣果報告&天ぷら試食本記事は久しぶりの釣りの記事です!真夏は暑すぎて屋外に出る元気もありませんでしたが、ようやく暑さも和らいで、釣りに行くのに良い時期になってきました。今回は都会を流れる江戸川にてハゼ釣りを楽しんできま...
写真

3泊4日新潟・佐渡旅行6:総括(旅費&感想)

本記事の内容本旅行の総括(旅費・反省・感想など) 本記事では旅行の総括として、新潟旅行(主に佐渡島巡り)の旅費・反省・感想について記します。 旅程・旅費 旅費の前にまず旅程を示しておきます。今回は3泊4日の旅行でした。1日目:東京→新潟駅→...
写真

新潟&佐渡 3泊4日旅行 その5:新潟市・長岡市観光

この記事の内容 旧齋藤家別邸長岡花火情報室長岡戦災資料館河井継之助記念館山本五十六記念館山本五十六生家(復元)長岡市街 本記事は新潟市と長岡市の観光地を訪れた際の記録です。佐渡島から自宅に直帰するのは勿体ないので少し寄り道しました。 新潟市...
写真

新潟&佐渡島 3泊4日旅行 その4:佐渡島観光(佐佐渡空港・佐渡奉行所跡ほか)

この記事の内容佐渡奉行所跡佐渡歴史伝説館妙宣寺旧相川拘置支所佐渡空港フェリーで新潟港へ佐渡島のグルメ これまでの記事は金山やトキに関する観光地を訪れた記録でしたが、本記事では上記以外の名所について記します。 佐渡島内を観光 佐渡奉行所跡 北...