写真 2024年 花見(@埼玉・大宮) はじめに お久しぶりです。気が付いたら2024年も4月になり、桜が綺麗な季節になりました。もう今年の1/4が終わってしまったなんて時の流れが速すぎるっ…。本記事は2024年の花見の記事です。今回は所用で埼玉県・大宮へ行く機会があり、少し寄り... 2024.04.07 写真関東
関東 吉見百穴・武蔵松山城跡(埼玉県):不思議で興味深い穴たち はじめに 本記事は埼玉県を旅行した際の記事です。前回(川越観光)の記事の続編とも言えますね。埼玉県の有名な史跡である吉見百穴を訪れました。吉見百穴は以下の通り↓先の記事で記した川越の少し北に位置します。都心からのアクセスは以下のような感じで... 2024.03.25 関東
写真 川越観光(埼玉県):時の鐘・江戸時代の町並み はじめに 春になって暖かくなると旅行に出かけたくなりますよね。本記事は川越(埼玉県)を旅行した際の記録です。 川越の位置を示しておきます↓川越にはJR川越線or東武東上線or西部新宿線が通っており、アクセス良好です。東京駅からだと池袋まで出... 2024.03.20 写真関東
写真 伊豆半島1泊2日旅行:予算約3万円でバナナワニ園・砂金採り体験、下田観光ほか はじめに 本記事は伊豆半島を旅行した際の記録です。冬はどうにも寒くて外出が億劫になりがちですが(私だけ?)、暖かさを求め伊豆半島に行くことにしました。伊豆半島の場所はこちら↓ 知ってます!という人が多いとは思いますが…。 今回の旅程は以下の... 2024.03.05 写真東海
写真 宇都宮日帰り旅行:大谷資料館・宇都宮ライトレールほか 本記事の内容 大谷資料館大谷寺宇都宮二荒山神社宇都宮城本丸跡宇都宮ライトレール(2024年2月追記)栃木県庁展望台ほか(2024年2月追記) はじめに 本記事は宇都宮観光した際の記録です。東京から普通列車(グリーン車)を使って日帰りで観光し... 2024.02.11 写真関東
東海 あわしまマリンパーク観光:閉園前に初訪問 この記事の内容あわしまマリンパーク観光 本記事は、あわしまマリンパークを訪れた際の記録です。先日、あわしまマリンパークが2/12に閉園するとの発表があり、友人の誘いで閉園前に訪れることにしました。(本記事は2024年2月1日時点での情報です... 2024.02.06 東海
関東 王子駅周辺観光 この記事の内容お札と切手の博物館飛鳥山公園(北区飛鳥山博物館・紙の博物館)王子神社 本記事は王子駅(東京都)周辺を観光した際の記録です。関西にも王寺駅がありますが、東京の王子駅とは漢字が異なりますね。 はじめに 王子駅の位置を示しておきます... 2024.02.03 関東
その他 防災グッズ点検(非常食を試食) この記事の内容 防災グッズの点検 賞味期限間近の非常食を試食 本記事は防災グッズを点検した際の記録です。点検時に見つかった賞味期限間近の非常食を試食しました。 はじめに 先日も大きな地震がありましたが、私は日頃から地震に備えるため、防災グッ... 2024.01.28 その他
関東 さいたま市観光(造幣さいたま博物館・さいたま市立博物館・氷川神社・大宮盆栽美術館) 本記事の内容 造幣さいたま博物館 さいたま市立博物館 氷川神社大宮盆栽美術館 本記事は先日、さいたま市内を散策した際の記録です。 はじめに さいたま市の場所を示しておきます。(ほぼ自明ですが) 埼玉県の県庁所在地さいたま市ですが、平仮名の県... 2024.01.21 関東
写真 明石市観光:東経135度子午線と明石グルメ この記事の内容兵庫県明石市観光 2024年最初の旅行記事ですね。先日、明石市を観光した際の記録です。といっても明石市立天文科学館と魚の棚商店街でランチくらいですが…。まだ年始ですし(?)軽めの記事です。 はじめに はじめに明石市の位置を示し... 2024.01.07 写真関西